私の師匠の師匠がブログで成果が出るのは1000時間超えてからだから圧倒的に作業しろみたいなことをYoutubeでおっしゃっていました。 1000時間だから、毎日3時間以上をまぁ1年間続けるようなものかな・・・と。 確かに…
ブログで成果出すには1000時間作業しろ?耐えられるの?

私の師匠の師匠がブログで成果が出るのは1000時間超えてからだから圧倒的に作業しろみたいなことをYoutubeでおっしゃっていました。 1000時間だから、毎日3時間以上をまぁ1年間続けるようなものかな・・・と。 確かに…
外注化をはかるときに、知っておかないといけないものの一つに、ワードプレスの権限の違いがあります。 なんやねんそれ、と言われるかもしれませんね(汗) ワードプレスとは、ブログを書くときに使用するツールで、単独で記事を作成す…
これをご覧になっている方に子育てしてる方いるかも知れませんね。 子ども育てるのは大変ですよね。 まぁ、私は独身なので、その辺りは想像するしかないのですが(⌒-⌒; ) でも、私の兄が結婚していまして、よくその辺の話は聞き…
私現在、とあるサイトで車関連の記事を作成しているのですが。 それがまぁ結構大変でして(汗) 自動車の年間の維持費をまとめて、記事にするお仕事何ですが、その内容を調べるのが結構大変なんですよ。 ざっくりその内容書きますと …
私はとあるサイトで添削者をやらせてもらっています。 添削者とは、記事作成者が書いてきた記事を添削する人の事をさし、集団でブログを運営する場合には必須な人材です。 私はお金のためというより、のちのち独立するための勉強として…
皆さんは音楽聴きますか?音楽聴くとして、どんなメディアで聴いていますか? 今はスマホで定額サービスで聴くのが当たり前になってきてますね。 では、CDで音楽を聴く機会はありますか? 私は昔バンドやっているのですが、正直CD…
皆さんは、ハズキルーペをご存じですか? 某元テニスプレイヤーさんや、有名女優さん、大御所俳優さんたちが出演しているCMで一躍有名になって、今では知名度はうなぎのぼりの、あのハズキルーペです。 もともとはただの拡大鏡なので…
私はとあるサイトで添削者をやらせてもらっています。 記事作成者の上げてきた記事を、サイトに使えるレベルの記事になっていなければ修正し、そのまま使えるまでのレベルであればそのまま、サイトを取り仕切るボスまで上げる。 そんな…
最近のコメント